運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
6件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2016-12-09 第192回国会 衆議院 法務委員会 第15号

ところが、米国が支払う慰謝料というのは、確定判決額に満たないのが現状です。  こういう状況ですから、被害者の方を救済するということで、一九六四年の閣議決定で、「合衆国軍隊等により損害を受けた者に対する賠償金及び見舞金支給について」があります。これの趣旨について、説明していただけますか。

畑野君枝

2016-11-25 第192回国会 衆議院 安全保障委員会 第4号

赤嶺委員 米側がどんな基準補償額を示していて、確定判決額との間の開きがあるか、それはわからないが、いずれにしても、一生懸命やると言ってみても、被害者の救済はできないんですよ。  同じ事故を取り扱いながら、これほどまでに金額開きが出ている。これまでにアメリカ側算定基準日本側に示されたことはないんですか。

赤嶺政賢

2016-11-25 第192回国会 衆議院 安全保障委員会 第4号

深山政府参考人 日米地位協定十八条六項に基づく損害賠償に関する書類の保存期間が五年間とされておりまして、米軍人等公務外事件事故で網羅的に確認できるのは平成二十三年度以降となっておりますが、このうち米軍関係者による公務外事件事故について、裁判に至り、確定判決額が示された事案は三件ございます。  

深山延暁

1999-08-06 第145回国会 衆議院 外務委員会 第13号

具体的に申し上げますと、日米地位協定第十八条六項に基づき、米国政府加害者にかわって慰謝料を支払うということになっておりますが、SACO最終報告による改善措置として、米国政府による支払い確定判決額に満たない場合には、我が国政府、これは防衛施設庁が担当するわけでありますが、我が国政府差額を埋める努力をするということになったわけでございます。  

高村正彦

1997-04-17 第140回国会 参議院 日米安全保障条約の実施に伴う土地使用等に関する特別委員会 第6号

それからもう一つ、今ちょっと先生お触れになりました点に若干関連いたしますが、過去非常に少ない例でございますが、米側支払い金額に不服があって民事訴訟が行われた場合に、その確定判決額米側支払い額との間に若干の差額が出ているような場合がございました。そういう場合につきましても、今般、日本政府から所要の見舞金支給するということで改善措置をとらせていただいているという状況でございます。

諸冨増夫

  • 1